11/25 太刀魚青物ジギング釣果
今日は朝から爆風の予報。。(一部ですが・・)っていうことで太刀魚近海からスタート!
反応あるが食わず苦戦。。潮が合わずに待機中でしたが我慢できずに爆風の残る中、播磨を爆走!!!風速7~8m!!
ポイントに着くとやはりババ荒れ状態で・・・太刀魚を少し釣るために反応を探して投入!!
ポロ・・・ポロ・・・・ポロポロっと釣れて全員お土産ですがゲットで、青物に移動。。。
到着するといつもよりは船は少なくやれそうな期待感!!
自分を信じていつもの場所を流す・・・流す・・・・・流す・・・・すると・・・・・・・・ドスン!!!キタぁ~!!ドラグ音が響く。。。最高!!
まずは鰤ゲット!!
そのあとも時合突入で同時HITで鰆のダブル!!!たもが忙しく・・・・・
初乗船のお客様も無事に釣れ安心。。。
次の流しも鰆とハマチのダブルHIT!!
おかげで全員安打は達成!!ランディング中に水面でハマチが顔をフリフリヤバイ!!!すぽっ!!ジグが抜けた。
タモにはハマチが入っていた。良かった~っと船長(汗)!
雨も次第に降り続き14:30で納竿させてもらいました。
数には不安が残りますが、その日のパターンをつかんで連発する可能性大!!
順調に釣れ続けています。
ようやく寒波も入り本格冬到来!!これからはザブザブで出船することもありますが船内は暖房ガンガンで快適!!
12月も空きあります!! 宜しくお願いします。
12月は太刀魚と青物ですが両方釣りたい!!って方。。。。多分撃沈するかも。どちらかに絞って釣りをした方がいいかも。
ちなみに太刀魚は少し遠い遠征です。宜しく!!
ハマチ・メジロ・鰤・鰆は好調!!
少し高めのロッドで挑戦される方はポンピングでのファイトはバラシの原因になります。
船長おすすめはリールで巻き巻きして竿はまっすぐ!!ドラグ性能の良いリールで挑戦しましょう。
基本システム::ドッロは3オンス~5オンス
リール オシアジガー1500番2000番 ソルティガ15
PEライン 1.5 2.0号
リーダー 50~60ポンド
反応あるが食わず苦戦。。潮が合わずに待機中でしたが我慢できずに爆風の残る中、播磨を爆走!!!風速7~8m!!
ポイントに着くとやはりババ荒れ状態で・・・太刀魚を少し釣るために反応を探して投入!!
ポロ・・・ポロ・・・・ポロポロっと釣れて全員お土産ですがゲットで、青物に移動。。。
到着するといつもよりは船は少なくやれそうな期待感!!
自分を信じていつもの場所を流す・・・流す・・・・・流す・・・・すると・・・・・・・・ドスン!!!キタぁ~!!ドラグ音が響く。。。最高!!
まずは鰤ゲット!!
そのあとも時合突入で同時HITで鰆のダブル!!!たもが忙しく・・・・・
初乗船のお客様も無事に釣れ安心。。。
次の流しも鰆とハマチのダブルHIT!!
おかげで全員安打は達成!!ランディング中に水面でハマチが顔をフリフリヤバイ!!!すぽっ!!ジグが抜けた。
タモにはハマチが入っていた。良かった~っと船長(汗)!
雨も次第に降り続き14:30で納竿させてもらいました。
数には不安が残りますが、その日のパターンをつかんで連発する可能性大!!
順調に釣れ続けています。
ようやく寒波も入り本格冬到来!!これからはザブザブで出船することもありますが船内は暖房ガンガンで快適!!
12月も空きあります!! 宜しくお願いします。
12月は太刀魚と青物ですが両方釣りたい!!って方。。。。多分撃沈するかも。どちらかに絞って釣りをした方がいいかも。
ちなみに太刀魚は少し遠い遠征です。宜しく!!
ハマチ・メジロ・鰤・鰆は好調!!

少し高めのロッドで挑戦される方はポンピングでのファイトはバラシの原因になります。
船長おすすめはリールで巻き巻きして竿はまっすぐ!!ドラグ性能の良いリールで挑戦しましょう。
基本システム::ドッロは3オンス~5オンス
リール オシアジガー1500番2000番 ソルティガ15
PEライン 1.5 2.0号
リーダー 50~60ポンド
