fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

11/24 青物ジギング

今日は乗り合いで青物に。。
       朝一、少しだけ潮が残っているようで急遽ジギング開始。。
  一流し目からHIT連発。。。
       3流しもすれば船長、汗だく。。。ジャンバーもソックスも脱ぎ捨て。。船内バタバタ釣れます。
  今日も、チョッパー好調でした。
           鰆もサイズ良く。。。ハマチまでですが顔は見れました。
      1時間程度の地合いでほぼ全員安打の手前。。。あれ???誰か釣ってない方???いますか???
  下りの潮でまたまた再開。。
          ツバスはポロrポロ。。
              鰆はカッターで攻撃。。ジグはバンバン切れます。
       潮が効き始めようやくハマチ大がHIT。。続けてHIT!!しかし!!あれ??
        ばれた???
        ドラグ???
        巻きすぎ???
        残念。。
  鰤には会えませんでしたが。
        当たりもそこそこあって楽しめたかな??
             最後にヨコワのジャンプ!!!発見。。テンションUP!!でも釣れたらヤズ??ですよ。
   お疲れ様でした。
       年末まで青物ジギングは予定してますのでお早めにご予約ください。
 これからの季節は寒波が入る時期にもなりますので中止になることが多いですのでご理解ください。1124-1_20191125080755c23.jpg
1124-2_20191125080756a33.jpg

11/17 太刀魚大会 開催!!

20.jpg
今日はやっとことさ!!!で開催決定!!
       前回が中止になってから。。。無事に出来て良かった。。
  朝から厳しい戦いになるのは覚悟してました。。。。。。。。。。。が!!!ほんまに。。。厳しい。。。厳しすぎる。。(笑)
        まあ~~~~大会なんで!!!楽しく競えたのでOKでしょう。。。多分・・・
   結果は。。。上位入賞は徳島県からご参加くださった方々が1~3位までと。。。流石やね。。
            4位以降で岡山チームのメンバーさん入賞。。おめでとう。。
       徳島デクスター船長さん 中山君。。。お疲れ様でした。
 そして、今回も超沢山の協賛品があつまり大変!!大盛況で幕を閉じましたことを各メーカー様、釣り店様、他企業様
            大変感謝 御礼申し上げます。
        毎年、少しづつですが参加者も増えて来てます。
 もっと徳島県のアングラーさんと岡山県のアングラーさんとの交流の場所を作れたらと思い!!勿論!!来年も頑張る予定。
            毎年恒例のじゃんけん大会。
   これが個人的には一番燃える!!!(笑)
             今年は岡山チームはボロボロ打ちのめしました。船長じゃんけん強いです!!
       来年までに鍛えてくださいね。
             本当に、お疲れ様でした。1.jpg
2.jpg
3.jpg
3-1.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
11.jpg
12.jpg
13.jpg
14.jpg
15.jpg
16.jpg
21.jpg
22.jpg
23.jpg
24.jpg

11/10 青物ジギング

今日は初心者さん貸し切り便。6名
     朝からレンタルロッド忘れて。。船長大急ぎで準備。。
 風が強い予報だったので、太刀魚で少しだけ練習。
        ノットの結び方って・・・・???えぇ?
    ジグの結び方は????えぇ?
         誰も知りません。。久しぶりに厳しい戦いでした。
 ジギング講習から始まり。
       仕掛けの作り方を説明。
            ほぼ、釣りにならない時間が多くなりましたが。。。
     青物のポイントまで移動してボチボチと開始。
  ここでも、説明から開始します。
           なんとなく竿を振って貰い。。。早速HIT!!ラッキーな一発でした。ハマチ大
      その後はなかなか当たりません。。
             ポロっとHIT  でシオ。。   ポロポロっとHITでヤズ。。最終終わりごろはみんなソコソコ振れる感じ。
    しかし、潮もなくなり・・・・・・・・撃沈1110-1_20191111071640a5b.jpg

         今日は以上でした。
              ノットの結び方と、ジグの結び方は勉強してくださいね。
         お疲れ様でした。

11/6 太刀魚 +ええやつ。。

今日はトヨタさん他の仲良しチャーターで太刀魚。

    初挑戦者のかたも玄人もまぜまぜで出船!116-1.jpg


   朝から反応良し!!!サイズも大きくて良し。たまには小さいの釣れますが。。
      皆さんドラゴンGET!!
           数はボチボチです。 ライントラブルやてんやロストでなかなか手ごわい状況でしたが結果オーライ。
   途中でジギング職人さん
         船長にダマされ底たたき。。(笑)
            ほれ!!釣れた。。クログチ。。これほんまに旨いんですよ!!(Googleで検索!!)
      今日は後半戦、クログチ狙い???ってくらいHIT!!
                       オモロでした。
     2kgアップのナイスコンディションのクログチもあり。
               太刀魚もドラゴンあり!
                       鰆もちゃっかりGET!
                              めでたしでした。116-2.jpg
116-3.jpg
116-4.jpg
116-5.jpg
116-6.jpg
116-16.jpg
116-9.jpg
116-8.jpg
116-7.jpg
116-12.jpg
116-11.jpg
116-10.jpg
116-15.jpg
116-14.jpg

11/3 鰤確保!!

今日は、常連の千原さんのチャーターで太刀魚と青物ジギング便。
       朝一だけ少しお土産で太刀魚に。。
  好反応でボコボコに釣れます。
     初心者の方はポツポツながらお土産はキープ出来ました。
         数少ない中、ドラゴンもGET出来て良かったですね。。。やはり鉄板ジグにはF5釣れます(笑)
 潮も入り始めで青物に移動!!!
        今日はここからが本番です!!
  レンタル4本!!初心者が8人中5人。
      でも今年の海はやってくれます!!
          流し始めてすぐにツバスがポロポロHIT。鰆もHIT!!鰆カッターは鉄板の事件。。(笑)
  反応も良くどこで食ってもヨシ!!な感じはムンムン。
    今日は大船団でハイプレッシャー。。
       あれやこれや自分なりに考え移動。。。移動。。。移動。。
モンスターに出会うためにワンチャンのタイミングをはかり移動。。
    そして!!!今日はやりました! 
       3年越しの千原が仕留めた!!

   大きく曲がる竿。。リールからはULTが音を立ててラインが出されます。ファーストランで30m程度(笑)
     これは!キタな。。  全員回収!!
ゆっくり距離をちじめながらやり取りをする。この時を3年待ったで!!!
          タモも特大にチェンジ!!
     10分ほどで魚が浮いた。。
   見えた!!!!巨鰤!!
       勿論!一発でランディング!!
              満足な笑顔で全員でハイタッチ!!船内無茶苦茶。。(笑)
     価値のある一本を見事に確保。長年追い求めてきた貴重な一本!!おめでとうございます。
3年前にジギングを初めて暁で修行。
      今ではどこの海域に行っても爆釣できるほどの凄腕!!!
           でも、鳴門の鰤だけは釣れない。。
           今年の千原は違いました!!夢をあきらめずに追い求めることは素敵です。
   その後、鰆もメーターのサイスサイズをGET!
         帰ってからは勿論!!酒盛りで確定。
   いつもの居酒屋さん【ギロギロ】さんで。。。
          マスターも魚見てビックリ!!!
                我々は食べてビックリ!!
でした。超極旨です。釣った方しか分かりませんよこの味。
    とても思い出になる一日でした。
            ほんとにおめでとう。113-3.jpg
どやさぁ!!!の余裕のあるファイト!千原さん。格闘中。今日は一人勝ちじゃ!!113-4.jpg
キッチリGET!鰤ちゃん。これを待ってました!
  タックル紹介。  ロッド: スキュラ#0番  リール: キャプチャー50HG  ライン:ULT1.5号  ジグ 極薄220g113-10.jpg
鰆もキッチリGETだぜ!!!  1mジャスト!!ナイスコンディションです。113-9.jpg
113-8.jpg
今日は100点!!鰤  ヤズ祭り。 鰆祭り。 鰆カッター祭り(笑)  ハマチ大。 鯵特大。 カマス113-16.jpg
113-2_201911040913043e0.jpg
113-1_201911040913050bd.jpg
113-5.jpg
113-6.jpg
113-7.jpg
113-11.jpg
御造りシリーズ   鰤  鰆  太刀魚。。。もーヤバいです。 極旨でした。113-12.jpg
これ!肉???  鰤しゃぶ。。絶品。   食べたらわかります。釣ってくださいね。(笑)  言葉いりません。旨すぎ113-15.jpg
これ!!!鰆のズケのお茶漬け。だしをかけて。。これ初めての味でした。マスター最高!!!!113-14.jpg
出ました!!!太刀魚と松茸のコラボ焼き。  スダチかけて。。。。味はご想像にお任せ(笑)
       

11/2 太刀魚 好調

今日は近海太刀魚
      朝一から好反応。。これ!モロタ。。
 全員ジグなんでコツさえ掴めば爆釣確定なんですが、午前中はお祭りサンバで半数の方は苦戦。
    後ろのお客さんは爆釣街道を爆走中(笑)
 後半戦でようやく安定し始め、皆さん好調に。。
    途中でサゴシがHITやら、さいごにハマチHITやらなんやかんや釣れて結果オーライです。
       TOPの方で60本程度でした。
             レンタルで60本釣れたら〇ですよ!!
  お疲れ様でした。
      ジギングのワンポイント。。
           その1  当たりが無い場合はジグカラーをチェンジしましょう。
           その2.  上げのシャクリばかりして釣れない場合、フォールの時間を長くして食わせの間をつくりましょう。
           その3  フォールの時にはあたりをとる必要があります。竿先に集中してラインスラッグを出さないようにテンションフォールであたりを取りましょう。
           その4  フォールのアタリはジグが止まることが多いので巻き合わせが重要です。ミスしたらジグがなくなります112-4.jpg
112-5.jpg
112-7.jpg
112-6.jpg
112-2_201911040841147e4.jpg
112-3_2019110408411566e.jpg
112-1_20191104084112eb0.jpg