fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

12/22 近海ジギング

最近、忙しくまったくアップできずにすいません。

   年末まであと少しですが最終連戦予定もあいにくの天候で全て中止となり残念です。
   31日は出れたらいいな・・って思いますがさて??
   急に大寒波が到来。 寒すぎます。。。
   鮃もボチボチと顔は見れます。
   なぜか、近海でハマチ釣れます(笑)
 
31日の釣果情報は年明けのアップ予定です。
    今年も沢山のお客様にご利用頂き誠にありがとうございました。
 また、各メーカーさん釣り具店様には大変感謝してます。
   まだまだ勉強不足な点もありますが、来年もより多くの魚に出会えるように頑張って走ります!!
出船が中止になり出れなかったお客様。来年は是非ともチャレンジしてみてください。
   1月は3日より出船致します。
状況に応じて青物ジギングは出船します。
    基本は鮃ジギングとなります。天候良ければ中深海ジギング便を緊急募集するかも??です。
 皆様の来年の爆釣を祈願しております。では。
     良いお年をお迎えくださいね。。

 今年一年、大変お世話になりました。1222-1_20181229112841cfa.jpg
      暁船長  廣田 裕二1215-2.jpg
1106-2_20181107070553038.jpg

12/15.16ジギング釣果

12/15土曜日
   時化のため近海にて太刀魚&ヒラメジギングでした。
厳しい状況でしたがポツリポツリと掛かりヒラメにシフト。。一枚はゲットしたものの厳しい状況でこちらも撃沈。
    これから水温低下でチャンスありです。今後に期待しましょう。

12/16は青物ジギング便 7名様

     開始からHITします。。。しかし、、、、ばれます。。。これは負のオーラーが。。。
でも、今日はもっている方が数名いたため、なんとか物に出来ました。
   ナイスな極旨鰆を頭にコンスタントにHITが続き鰤、ハマチ、ヤズと出世コース。
      終盤アシスト切れで鰆ばれたのおしいですね。次回は確保です。
 今日は鰆が釣りたいのよ。。って船長に頼んだお客さん見事に鰆~サゴシまで4本GET!!おめでとう
   負のオーラーの人。。。。最後に赤い魚でボーズのがれに成功。。お疲れさんでした
掛けた魚は出来るだけ捕れるようにやり取り~システムまで最善を尽くしてください。
    一匹の価値が高いエリアでのジギングですので。。。船長もいつも本気です!!
掛けたらしっかり巻き続けてくださいね。途中で諦めないで。。休憩しないで。。。
     あとで後悔するのはアングラーですよ。。
今日の鰤を釣り上げたお客さんはレンタルタックルで500円のジグ!!神ってました。
   初挑戦でもチャンスあります!!ご心配なく。
      心を無に。1215-1.jpg
1216-1.jpg
1215-2.jpg
新作 ジャンバー完成!! 販売可能です。各サイズあります1215-3.jpg
瀬戸内ジギングの王様!!鰤がバックプリントです

12/8 ヒラメジギング

今日は大時化のため近海にてヒラメジギングに行ってきました。
  が。。。。。近海も時化てました。結果、半日で納竿。
朝一から反応はまあまあで、HITしますが真鯛ばかりでした。
    ようやく今年初ヒラメの顔を見ることができなんとか一枚は確保
ばらしもあって釣れる雰囲気はありますが。。。なんせ寒い。。西風10mオーバー
   結果、真鯛5枚
       サゴシ2本
       ヒラメ1枚

     写真はありませんが。
極寒の中お疲れ様でした。港に戻りカップラーメンを食べ撤収
   日曜日も中止です。
ほんとに急激に寒波に襲われると困りますね。
  来週15日土曜日 太刀魚最終便(遠征)
     16日日曜日 青物ジギング~太刀魚お土産程度便

     27日~31日 青物一本勝負!!寒ブリ~寒鰆のお正月食材確保の旅。
        乗合残りわずかですが御待ちしてます。
1月もヒラメOR青物ジギングを予定してますので予約表を確認ください。

12/2 青物ジギング

今日は青物に挑戦。乗合便
    8名様でしたが、急用で2名様キャンセルでした。わざわざ遠方よりキャンセル料金をもって来て頂き感謝します。
次回は必ず!!!乗ってくださいね。お待ちしてます
  さて、青物の機嫌は?????どーでしょうか???渋いですね~~~・
     朝一はお決まりの!!!ポロっとばらすやつからスタート!!(ヤズ)。。。でも残念です。
 その後は反応はボチボチでしたが今一掛かりません。
      一瞬の地合いをものにされたお客様は高級鰆GET!!でした。おめでとうごうざいます
一応。。。竿が曲がるのは確認したけど。。。残念な方。。
  最後の取り込み前でポロリ。。。この人今日はスタートから。。ズットポロリ連発。負のオーラじゃ!!
    結果2本拾えただけでした。
潮がなくなり。。太刀魚の様子を伺いに。。。。。って???砂漠にポツンっと釣れる太刀魚にこちらも激渋。
   一人で食べる程度にお持ち帰り。  終了でした。
まだまだチャンス大の青物!!
   年末は期待大ですよ。。。(今のところのお話です。。)今年は水温が高い為。1202-1_20181203081648fc0.jpg
推定5kgの極旨鰆

12/1 太刀魚釣果

今日は太刀魚にチャーター便で出船6名様

  今年最後になると皆さん気合十分。
開始早々からコンスタントにかかります。
     少し深いので難しいようでしたが次第に慣れ始めるとガンガン釣れ始めサイズ数共に好調でした。
今回は、リフィッシュさんより秘密兵器を頂きこちらも!!今後計測に基準ができて楽しくなりそうですよ。
  ようやく今年最後にドラゴンに出会えたと皆さん満足で帰港。
           来年もよろしくお願いします。お疲れ様でした。
  平均40本~50本/人  でした。
        1201-5.jpg
1201-1.jpg
1201-4.jpg
1201-2.jpg
1201-3.jpg
1201-10.jpg
1201-9.jpg
1201-8.jpg
1201-7.jpg
1201-6.jpg
少し暇な時間を見つけて太刀魚の一夜干しに挑戦!!これ最高にうまかったですよ。。次回お試しください(雑ですけど・・・