fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

6/24 青物 ジギング ~サビキ釣り

今日は久しぶりのジギングでした。
        前半少々悪天候でしたが、開始から小さい群れながら当たれば入れ食い!!
   ジグでも大サバ!!
なんだかんだで、ボチボチ釣れました。
       大きい群れに当たれば恐ろしいですね。。。
  サバジギングもなかなか楽しい様子でした。
            まん丸太ったサバちゃん美味しく見えました。
      ジギング&サビキ便ちょっとありかも??です。
 宜しくお願いします624-1_20180626162507d68.jpg
624-2.jpg

6/23 鯛ラバ

今日はチャーターで鯛ラバでした。今年二度目の来客!!Mr・チャンピオン!!
        朝一からウロウロ。
   潮が動くまでの迷路でした。でもヤッパリ!!チャンピオン君もってます。船長ォ~~~~って合図!!
 今回初下し!!NEWロッドで見せます!!大きく曲がってました。
   おみごと!!52cmのアコウ!!
朝から笑いました。。。。
      その後もポロポロ拾い釣り。。サイズは小さめですが当たりはまずまずの感じです。
 後半にはBIGHIT!!からの・・・・・・・・・残念。。。。。もう少し魚いたはずですよ!
     全員安打???ですかね????(笑)
       お疲れ様でした。623-1.jpg
623-3.jpg
623-2.jpg

第三回!!暁~Akatsuki~太刀魚カップ開催のご案内

今年もやります!!  でも!!あと2人の枠のみ!!いそげぇ~~~~~~!65-1_201806111723035f0.jpg

     お蔭様で三回目に突入です。毎年のエントリーありがとうございます。そしてエントリーできなかったお客様ごめんなさい。
 今年は少し早めに開催することに決定しました。
毎年、沢山の協賛も頂いております。ご協力くださっていただける各メーカー始め釣り具店さん!!ありがとうございます。もしかしたら、去年同様台風に。。。。。。。。。。。。。。。。。。ってことも考えて。。。+!!!!もう一回!!やります!!
        未定ですが青物ジギングでの開催予定です。(企画準備中)
   そして、そして、そして!!!
      今年はジギング界の有名人さんをご招待してジギング講習なども考えています。
 これから、ジギングを始めようかな????・とか・・もう少し詳しく教えてほしいなどなど。。
     初心者~中級者????みたいなアングラーさん!!出番ですよ!!!
  ハードコアなジギンガーのかたはエントリー不可です。
これから、真鯛や太刀魚、アコウ、青物などライトに釣れるジギングを詳しく教えてくださる予定!!
        10月~11月には予定したいです。
 今回は太刀魚のジギングにて実釣しての講習かと思われます。
          興味ある方は、、ぜひ!!船長までTEL!!!!!!

6/9 鯛ラバ便

今日も鯛ラバ。。6人 貸し切り69-1.jpg

      今日は天候も良し!!暑い。。。船も沢山。。
   朝からポロポロと。。。最後までポロポロ。。。。昨日が嘘のようで。ハイプレッシャーのようです。
       初挑戦もお客さんも沢山釣れたので良しです。ありがとうございました。
サイズが小さいけど沢山当たると面白いですよね。今日もリリースにも協力して頂きました。感謝。。
      釣って楽しいのは大きいサイズ。
      食べて美味しいのは小さめのサイズでしょうか。。。
   今日もパターンは大きなカギでした。
           お疲れ様でした。

6/8鯛ラバ 爆食

今日は平日便。3人前
    天気はローライトでなんか釣れそうな雰囲気。。ゆっくりと出船してポイントにつくと、どしゃ降りの雨・・・・・
でも海の中はにぎわっている様子。
     好反応からスタート!!一流し目!!やっぱりHIT。。
二流し目・・・・HIT!HIT!
三流し目・・・・・・・・・・・・HIT!HIT!HIT!  ジギングでもHIT!!!
     あれまと数が拾えて。今日は久しぶりの余裕な感じ。
  途中からリリース。
        最後まで当たり続けて楽しい時間でした。
  こんな日もたまには良いですね。
          TOPは20枚オーバーでした。(リリース含む)68-1_201806111701328ac.jpg

6/3 鯛ラバ便

今日は近海鯛ラバチャーターでした。
   ほとんどのお客さんが初めて釣りされるかたと。。。まず底取りから~巻方から~順に説明されスタート。。しかし、、、あたりません。どこに行っても反応ありますが。。。。のうな展開は続きますようやく一枚拾いますがあとがありません。。。迷路に入ります。
  なかなか抜け出せず苦戦、、、、苦戦、、、途中あたりはあるようですが乗りません。掛かってもハズレ。。。
諦めずに最後まで皆さん巻き続けて頂き最後の最後で地合いにハマり連打して納竿。数は少なめですが遠方からのお客さんのお土産できて安心でした。次はたくさん釣れると思いますよ。
    釣れないときはみんなで迷路に入ります。いろいろ工夫して答えを出せば近道で脱出できます頑張って全員で抜け出しましょう
63-1_20180604083956927.jpg

6/2太平洋遠征便

今日は天気予報が良かったので急遽遠征に出発。甘鯛狙いからの沖を攻める予定でした。
  朝一のポイントはすぐにイトヨリがHIT。初挑戦のお客様でした。おめでとう
   続きがあると少し粘りましたが音信不通で。。。。
諦めて沖に出陣!!
   するとポツポツとあたり始めてカガミ鯛やサバを確保。潮は全く動かない難しい展開でしたが少しポイントを変えると
ラッシュ到来。オニカサゴが連打。。。。高級魚確保成功です
   途中、強烈なファイトが一度、青物???ってな感じで見届けます。するとカンパチ君ではないですか!!の次の瞬間!
シャーク到来。。。一撃でパックと!!しっぽ食われ唖然。。すぐにランディング。大量出血してセルフの活〆前。
   でも美味しく頂きました。(後、打ち上げにて。。)
バラシもありあたりもあり楽しい一日で最後まで凪で帰港。お疲れ様でした。
  釣った魚をみんなで食べようと!!声してくださり船長おすすめのお店にGO!!
     岡山市南区福富にある創作居酒屋 【ギロギロ】さんに持ち込み料理して頂きました。料理はどれも最高!!!62-2_20180604082546e91.jpg
62-3_2018060408254855a.jpg
62-4.jpg
62-5.jpg
62-6.jpg
62-1_20180604082545440.jpg
62-7.jpg
62-8.jpg

いつもご無理聞いて頂き感謝です。マスターありがとう。。
     みんなで美味しく頂き釣漫談で盛り上がり終了しました。