fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

9/27 太刀魚ジギング

今日は別のエリアに行ってきました
    しかし・・・太刀魚のご機嫌ナナメ・・・・・・・・・
 たま~~~にポロっと顔見せ程度。。
        大撃沈と言う言葉が相応しい。
   雨風強く粘りましたが、タイムアップ。
      帰りはババ荒れでザブザブ。
 なんとも不甲斐ない結果でごめんなさい 次回は沢山釣りましょう。927-1_20170928102745bd1.jpg
927-2_20170928102744e0f.jpg

10/7.~9日、乗り合い・貸し切り募集御案内

乗り合い募集(貸し切りOK)

  10月7日 (土曜日)  太刀魚~青物釣り。 どちらでもOK
     8日 (日曜日)     〃         
     9日 (月曜日)     〃   
                太刀魚のお客様はジギングとテンヤ両方できます。サイズなら餌かも??
         青物はジギングのみです。
    太刀魚のみ青物のみでもOK。もちろんリレーはできます。
      キャステイングの道具がある方はご用意ください。

9/24 太刀魚~青物ジギング便

今日は常連さんチャーターで太刀魚青物のリレーでした。
      まずは、青物から。  台風の影響が気になるけど濁りはそうでもないが漂流物がすごい。。大量に浮いてます。
  初挑戦の方がほとんどなんでまずは説明から。。じゃあ頑張れって言ったすぐにキタぁ~~!!って早っ!!シオ君GET!
 しつこく流しているとHIT!!すぐばれる。。。残念。下ちゃん。。。。
        その後にすぐミヨシでHIT。今度は逃げるな!!頑張ってよ~~~~無事に確保。ハマチ君。
   その後もツバス追加で鰆がHITするもラインブレイク。。。
        太刀魚に移動!!ってことで。。。着くと二枚潮強烈!すぐに移動。。。
   反応は薄いがポロポロHIT。でも今日はサイズがいつより良くドラゴンGET!!
        途中入れ食いモードでしたが、なかなか掛からずテンヤのお客さんはもれなく撒き餌状態。。。
   でも初挑戦ながら全員良型GETでめでたし。。
           帰りに鯵ナブラに遭遇。。キャステイングとサビキで皆さんテンションUP!!
     鯵・シイラを追加で終了となりました。アジは大量発生してました。
 そして帰り道で流木にドッカン!!微妙にペラが曲がったかも??って船長は最後にへこまされる。。
         今日も結果オーライな一日でした。お疲れ様でした。924-1_20170925082529485.jpg
今日もチョッパー!!!安定の釣果!!924-2_2017092508253020c.jpg
924-3_20170925082532858.jpg
初!太刀魚でドラゴン!!おめでとう。924-4_201709250825335e8.jpg
女子も負けずと!!ドラゴン!!924-5_201709250825351d2.jpg
サイズUP!!も~いっちょ!924-8.jpg
924-6_201709250828352fa.jpg
924-7_201709250828361ad.jpg

   

9/23 鯛ラバ便

今日は、久々の鯛ラバ釣行でした。
     どちらに行こうか??なやんで結果東に。。
 ポイントにつくとベイト反応はまあまあで じゃあスタート!! いきなりあたりが!!でものりません。。そうなんです。違います
魚が!!タッチー君でした。鯛ラバを次々と食いちぎって。タッチー君今日はお休みの日ですが。。明日釣れてくださいね。
 数匹は釣り上げましたが、少々ベルト。。
    鯛の顔はその後。。なんとか
         今日は外道に好かれる一日でお子さんの竿に大きなマゴチ特大!!75CM!!923-1.jpg
63cm!おめでとう。。923-2.jpg
923 (2)
巨大!マゴチ。。おめでとう。923-3.jpg
923-4.jpg

          コショウダイ55cm!!アコウ!!って感じに。。
 あたりはポロポロあって良かったですが。ポイントが定まらず苦戦して後悔でした。
                また、次回お待ちしてます!!ありごとうございました。。

9/16.17 乗り合いOR貸し切り募集

9/16 (土曜日)  青物ジギング  太刀魚ジギング(餌OK)
         乗り合い募集中。。

9/17(日曜日)  青物ジギング  太刀魚ジギング(餌OK)
        乗り合い募集中。。。

   今週は潮は大きいですが、両方するならOKでしょう。もちろん青物オンリー出船します。
      太刀魚オンリーでもOKです。
 テンヤのお客様は通常30号を使用していただいてますが、もう少し重たい物で釣るとより釣果につながるかも??です
    青物ジギングは・・・・・・・・よく迷子になる方もいますが、今時期はいろいろと重さやシルエットに変化を付けると連チャン確定?
 ベイトはイワシの小さい幼魚です。
       先日、ハマチの子を頂いて刺身にすると、小さいのに油がとどよく大変美味しい仕上がりでした。
   食べる前提で釣るならヤズもあり!!ですよ。
       個体数も去年より多くみんなにチャンスがあることが多いです。(たまに迷子になります)
              太刀魚も青物もこれからが美味しい季節ですのでチャレンジしたい方!!ご連絡ください。910-1_201709111848527a3.jpg
910-3_20170911184854351.jpg
723-1.jpg
827-9.jpg
910-2_201709111848537cb.jpg

9/10 太刀魚連戦!青物フィーバー

今日も太刀魚に。
   でも朝は青物からスタート開始からポロポロとツバスGET。。潮が昨日より緩く少しポイント移動。。ビンゴでした。
ヤズ~ハマチ~鰆~ハマチ~ヤズ・ヤズ・ヤズ。。。途中バラシがチラホラ。。
         今日はチョッパー大活躍でした。。。180g シルバーゼブラグローで8割。
   太刀魚に移動 今日二枚潮が・・・・で鰆の猛攻にあう。。切れる。バレル。。釣れる!!三度目の正直です。
      最後に少しラッシュで大きな群れに直撃!!サイズも昨日よりはまし。。
  終始電動リールの音が聞こえる良い響き!!
            帰りには超!!巨大なサゴシナブラに遭遇。。30分ほど残業して投げたおす!!でもベイトが小さく難しい
 無数の群れにルアーを投入。PEラインがサゴシジャンプで切れそうなほど。。強烈なナブラでした。結果は1本だけ。。
      バイト数は4.5回ほど??
  最後まで今日は気を抜けない一日でした。
       お疲れ様です。910-1_201709111848527a3.jpg
チョッパー180g!お見事です!!910-2_201709111848537cb.jpg
もういっちょ!!初ジギング!!910-3_20170911184854351.jpg
美味しそうな鰆です。910-4_201709111848563c8.jpg
910-5_20170911184857a35.jpg
910-7_20170911184906531.jpg
910-6_20170911184907d3f.jpg

9/9  太刀魚~青物

今日は太刀魚ジギングに・・って潮が強いので少し様子見って青物ジギング。。
     開始早々、ツバスラッシュ。。  単発ボイル打ちは不発。。高活性で全員お土産確保。。
 太刀魚に移動。。やはり二枚潮が強烈。。打つ手無し。。。
      潮が緩むとラッシュ開始。。でもサイズは2..5~3.5本ってとこ。
   大きな太刀魚はどこに行ったのか???行方不明です。
            青物はボチボチ釣れ始めた感じでした。
   ヤズ・ツバス・ハマチっとたまにシオが!!の青物でも小ぶりなやつですが、興味ある方、ご連絡を。。
       99-2.jpg
99-1.jpg
99-3.jpg
99-4.jpg
99-5.jpg

10/29!!開催決定!!太刀魚カップにつてお知らせ

今年も開催します!!
     第二回 暁~Akatsuki~太刀魚カップ
        前回同様ですが総重量にて計量します。

  大会に伴い今年も多くのメーカーさんにご協力頂きました。
       重ねて御詫び申し上げます。
    (順序不同)
       釣り具のわたなべ様
       オーシャンフリークス様
       ダミキJAPAN様
       START様
       岡山マリンボートセンター様
       大裕様
  
    今年も豪華景品をご用意してます!!日頃の感謝の気持ちを込めて皆さんに楽しんで頂けるようと!!
        定員が10名となりますのでご予約をお早めに。。
   先着順となりますのでご了承ください。
          901-1.jpg
901-2.jpg