fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

6/24~6/25までの釣果

久しぶりのですが。。。24日は鯵サビキと鯛ラバチャーターに25日は鯛ラバチャーターでした。
 土曜日は朝一から群れを見つけるのに大変時間が掛かり移動を重ねた上ようやく見つけて短時間でしたが乱獲してもらい
   お土産を確保。35cm程度の丸鯵を100本弱程度で退散。いろいろと釣りがしたいとのことで移動。写真は先週調査に行った時の
鯵ですがサイズは同じくらいです。
    鯛ラバはに移動。あちこちとポイント移動、バラシがもったいないですが魚はばらばらといる様子でした。
 25日は鯛ラバ便で、朝一から順番にポイントを回りましたがなんかかみ合わないもので2時間ていどウロウロ。。(汗)
   ようやく一枚GETしたところでそこからはポロポロを拾い釣りが出来ました。
     全員安打も午後をまわってから達成!!最後まで諦めずにみなさん頑張って釣っていました。
          あたりは結構あるようですがなかなかうまいことHITまでいかずに苦戦した時もあったようですが、満足で帰港
 初鯛ラバ挑戦者さん!!80cmのすーさんをHITして大喜び!!おめでとう。
      リリースもありますが(小型)一人3~6枚程度は釣れたかと??
          アコウも顔が見れて良かったです。
  お疲れ様でした。
クーラーに釣れた魚をぎっしり!!詰め込み氷のスペース無し!!勿論計算して収納!ですがこれはダメです!!NG。
  各自できちんと用意しましょう。
       早く氷をいれてくださいね。624-1.jpg
625-1.jpg
625-2.jpg
625-3.jpg
625-5.jpg
625-4.jpg
625-6.jpg

6/11 遠征太平洋!!

今日はべた凪予報で出船!!久しぶりの遠征でワクワクモード。
 到着したが0ノットで潮動かず苦戦。。。。
     幸先良くアヤメがHIT!!
 でもあとが続かず撃沈。。本命の甘鯛には出会えずに後ろ髪引かれる思い出退散となりました。
      次回にリベンジです。
           遠征便は天候次第で出船可能です。
   ジギング+鯛ラバでOK!!
      611-2_201706131820302b9.jpg
611-1_20170613182031769.jpg
611-3_20170613182033b8d.jpg
611-4_201706131820343aa.jpg

6/10鯛ラバ急遽便

本日は遠征予定でしたが!!強風のためにあえなく近海に変更して出船。
   朝から感度良好!!
      コンスタントにHITしますが地合いのタイミングだけで・・あとはポロポロでした
 小型が多く良く当たる傾向が・・・良型の群れはどうも色に変化があるとHITした感じでした
      610-1.jpg
610-2.jpg
610-3.jpg
610-4.jpg
610-5.jpg

6/4 キス!!鯛ラバ

今日はチャーターの予定でしたが!!!キャンセルになったので急遽鯛ラバとキスに。。。
  朝一からキスはコンスタントに釣れて一人20本~30本程度
    サイズも20cm~29cmまでと良型揃い!!満足でした
午後からは鯛ラバに移動
    短時間でしたが6枚と好調。
当たりは多く今日も掛けるのに苦戦。。。。。
   スタートさん今日も絶好調ですよ!!
      小型サイズが良く口を使うようになりました。合わせのタイミングを良く考えないとスッポヌケ!!しますよ。
 近海鯛ラバこれからが数釣りシーズン到来って感じです。
来週は鳴門方面に遠征予定です。
    土日と予約空あります。
ジギングがメインですが時折で鯛ラバで違う魚を狙いたいかな????
      北風次第で出向予定です。
64-1_2017060506054848e.jpg
64-2.jpg
64-3.jpg
64-4.jpg
64-5.jpg
64-6.jpg

6/3 鯛ラバ便

今日は九州福岡より2名様にて鯛ラバに出発!!
    船で仕掛けを準備してお話をしていると玄界灘で80cmオーバーの真鯛を釣ったことがあるって!!!!
そんな大きいサイズは瀬戸内海ではなかなか釣れんよって言いながらポイントについてしばらくすると???ドラグがドンドン出る??ってお客さんの竿が大曲状態!!それはタイでは無いかも??エイかな??
      タモを大きいサイズに持ち変え見ているとなんと!!!大鯛が浮いてきました。。77cm!!あらびっくり!
朝一からこれ釣れたらあとが無いんじゃないの??って苦笑い・・・
  その後も今日は順調に拾い釣りが出来ました。。
         サイズは少し小さいのが多く混じりますが当たりはたくさんあるようです。
そして今日もスタート鯛ラバにて釣り上げました!!ほんまによー釣れます
        遠いところからご乗船ありがとうございました。次回!!お待ちしてます63-1.jpg
63-2.jpg

6/2試運転にて

ようやく仕上がって、久しぶりに海にテストと試運転を兼ねて、出発!
    今回お世話になった仁熊さん!!ありがとうございました。大変綺麗なお仕事をして頂きました。
 新兵器!!は驚くほどに繊細鮮明にはっきりと魚影が映ります。 
         地形の変化もバッチリ映り従来のボトムラインよりクッキリとわかります。
 鯛も良く映し出せれていて今後の釣果に期待出来そうでした
   仁熊さんに鯛ラバして頂いて良型真鯛をゲット!!勿論スタートさんのTG60gです。。。
少しだけキスの様子を伺いに行くと潮が動き始めるとポロポロと釣れました。
     これでお客さんのスイッチをさらに押せると良いのですが。。。。。後は船長さんの腕次第ってとこですね。
  62-1_20170605054055832.jpg
62-2_2017060505405740a.jpg
62-3_20170605054058dd0.jpg