fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

4/29 出船中止

前日より天気予報はババ荒れ模様で中止の雰囲気がプンプンしていたが、今日は朝一はあれ???風無いの??ってな感じで
だまされた感がありましたが、やはり予報はバッチリでした陸でもまあまあの風がふいていますね。
本日、予約してくださった方には申し訳ないですが、次回にまたご連絡頂けると幸いです。
 只今!!ノッコミ真鯛絶好調の様子です。
   腹パンの瀬戸内真鯛!!今がチャンスです。
       GWの連休もご予約を沢山頂、感謝です。精一杯 魚見つけます!!
          フルレンタルOK・初心者・女性・お子さん・ファミリー大歓迎!!もちろんベテランの方も!!415-1.jpg
421-1.jpg

     5月の予約空き数まだありますので是非!お問い合わせください。

5/2(火) 残数5名  鯛ラバ便
5/7(日) 残数3名  鯛ラバ便
5/13(土) がら空き  鯛ラバ便
5/14(日) がら空き  鯛ラバ便
5/27(土) がら空き  鯛ラバ便

4/26 鯛ラバ釣果!

本日は急遽4名様で出発!!2名様 お仕事の都合でリタイヤ。次回お待ちしてます。
       本日の目標は全員安打!
 RSK釣り番組【FISHパレード】でおなじみ福井かんなちゃんが久しぶりに遊びに来てくれました。
   どうやら前回の鯛ラバでボーズだったようで今回は釣りたい!!っと気合十分でした。
そして負のオーラの伝道師!!シャッ君!鯛ラバはめっぽう苦手。。。ジギングは大変上手ですが・・・・・・・まあ。
 今日も俺は釣れる気はしねぇ~ってな感じで。。ハイテンシュン・
      武田君は前回の太刀魚より久しぶりに乗船暁では初鯛ラバかな??
幹事長、シモッち!最近も鯛ラバに行ってるようで今日は数釣りに挑戦。事前の仕込はOK!!気合十分。
      ってな楽しい皆さんでフラフラとポイントに。
 朝一の流しで釣れなかったら今日はヤバいで!って船長がみんなにプレッシャーを掛ける。
        雨降りの中スタート!!!やっぱりすぐにHIT!!しかもカンナちゃんの竿が曲がる。。
   一枚目はカンナちゃんでした。ヨンマル
続いてシモッチHIT!
そしてカンナちゃんHIT!!
また、シモッチHIT!!
またまた、カンナちゃんHIT!!
 あれ??????左舷の2人は?????シ~~~~ンなんで???やはりシャックの負のオーラ恐るべし。。
   って言ってるとシャッ君の竿曲がる????来た??おるおる。。なんか来た??
    いや!!鯛です。ようやくHIT。武田君は朝8:00の段階で取り残され焦る。。。
 でもすぐに武田君HIT!!全員安打完了。
      あとはサイズと数がどこまで行けるか??潮が返し、怒涛のしゃっ君連続HIT!!でも全部ばれる。。。4回残り10mで。。その後はばらしたい放題でみなさん鯛に遊ばれてました。
     今日も【スタートさん】の鯛ラバTG60gが炸裂してました。
もう十分ってことで納竿14:30
         暖房が船内ギンギンで寒さも吹き飛びます!!雨でも大丈夫。
            今日も楽しい釣行でした。また、遊びに来てください。
ちなみに本日の竿頭は福井カンナちゃんでした。426-9.jpg
426-1.jpg
426-5.jpg
426-7.jpg
426-4.jpg
426-6.jpg
426-2.jpg
426-3.jpg
426-8.jpg

4/22日.23日の 鯛ラバ釣果

土曜日、日曜日も鯛ラバにて出船しました。
    少しづつ活性もあがり、明確にバイトが出始めてきてます。
 やはりショートバイトもたまにあるよで、フッキングまでに至難の様子ですがなんとかお土産は全員OKぐらいには・・・・・
   僚船は日曜日は爆釣してた様子でしが、我々の船は地合いには間に合ったけどポロリなどなどで2桁安打にはならず。
一人3枚くらいは釣って頂きたいと。。船長必死です!
         来週あたりは爆発しそうです。(予感。。)
422-1.jpg
423-1.jpg

4/22.23

4/16 鯛ラバ便

今日は4馬力で出船。
   陸でもいつもお世話になっているお客様と鯛ラバに勝負!
     あまり良い思い出がタイラバには無いと。。。。そんなプレッシャーをヒシヒシと感じながら何も見えない朝の霧の中爆走。
ポイント付近は快晴。無風。。
   早い段階で1枚目をGET。
    そのあとはポロポロでなんとか4枚GET。そのあとは・・・・・・・・・・・・・・・あたりがありません。。。
         船上ランチタイム突入。その後僚船の方より情報頂き、急行!!!すぐにHITしましたが、バラシ。。チ~~ン。
  潮が止まり迷路状態。
     下げ潮から挽回と行きたいところ、アコウGET
        そのあと最後に1枚追加して全員安打で早上がり。  お疲れさまでした。
 晩飯にご招待くださってご近所の魚料理専門店にて宴会。
       釣りたてのノッコミ真鯛のフルコースを堪能させてもらいました。ご馳走様でした。
 釣ってよし!食べてよし!いまが旬ですね。
           連休は少し空きあります。ご確認くださいね。416.jpg
416-2_20170417071700fe3.jpg
416-3.jpg
416-4.jpg

4/15 鯛ラバ便

今日は2馬力で鯛ラバでした。
水温が少しだけ上昇しているようで 反応もまずまずな様子。
  あたりの数も増え始めて、少しは楽しめるようになりました。ショートなあたりも多くうまくあわせるのが難しいようでした
サイズは60cmUP~40cmUPまで
     ばらしもありで満足はできました。415-3.jpg
415-4.jpg
415-1.jpg
415-2.jpg

4/9 いざ!開幕。

大変長~~~~く更新しておりませんでした。
             ごめんないさい。別に病気ではなく陸での仕事をやっておりました。
     ようやく海での活動ができそうな状態が出来ました。
          久しぶりに鯛ラバに行ってまいりました。
 3名様で出発。
    水温がまだ微妙でしたがなんとか顔は見れました。
              今後に期待したいですね。
          タイラバ乗り合い募集中です。只今、ノッコミ中!!
               409-1_20170411084630948.jpg