fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

9/29 キャスティング~シイラ~

今日は雨!!!
      朝一からキャステイングにGO。。。。。。。
          一投目からチェイスありで好感度。すぐにHIT!!あれよと全員安打で。雷雨。。雨をよけて退散。
    少し小降り雨ながら太刀魚ジギング開始・・・・反応無。。。
                   ほんの少しだけ釣れましたが、ほぼ撃沈でした。
        雨もやまないので人間さんのスイッチOFF。。撤収となりました。
            929-1.jpg
929-3.jpg
929-2.jpg

10/1日2日の予約状況

朝が多少肌寒い季節到来ですね。
     10月の釣りものですが、【太刀魚】 【青物】となります。
  10月1日 太刀魚ジギングORてんや釣り募集中。。
  10月2日 青物OR太刀魚ジギングORてんや釣り募集中。。

そろそろ、青物の顔も見れる次期ですのでハマチ~鰤サゴシ~鰆まで大いに楽しめると思います。
  太刀魚は安定はしています。台風がこないこと祈ってますが・・・・・・・
      帰り道ののナブラ打ち、シイラキャスティングもOK(基本はチャーター便ですが)
          これから魚の美味しくなる季節です。

  初心者の方はレンタルタックル準備OKです。
   中学生までは当船は無料としていますのでお子様連れでもOKです。ライフジャケト貸出しております
    一発勝負の青物か??爆発お土産確保の太刀魚か???
        皆さんはどちらに興味がありますか??
          乗り合い便は3名より出船致します。ご了承ください。
そろそろ爆発する予感ぷんぷんしてますよ!!ご連絡はお早目に。。111-3.jpg
1113-4.jpg

9/25ダミキ発売!!太刀喰ジグ テスト釣行

今日はダミキ社長から連絡!!急遽太刀魚にGO!
       新作 ダミキJapanの太刀魚用ジグ【太刀喰】の試験釣行でした。
 カラーラインナップ全6色で挑戦!サイズは100g~125gの2種類です。
     昨日のセオリーからスタート。一発目から社長にHIT!!おォ!ってすぐに釣れた。。ピンク色。
 続いて池ちゃんHIT!シルバーグロー。
  その後、池ちゃんのジグ連発。船長はって・・・・・勿論釣ってます!キャンディーカラー!
       どの色を入れても釣れますが状況判断でセレクトすれば連発間違いなしです!!!
            二枚潮でもきちんと仕事してくれます。底取りもばっちり!
        フォールでのバイトもかなりアタックしてきてました。
         スローなアクションからワンピッチのアクションまで幅広く活用出来、まさに!太刀喰って感じでした。925-1.jpg
925-2.jpg
925-3.jpg
925-6.jpg
925-5.jpg
925-4.jpg
925-7.jpg
925-8.jpg

   アカキンでチャリコGET!
   シルバーでモンゴGET!今日もイカ。。。
   潮が変わり移動。そしてそこからラッシュ開始!落とせば釣れるの繰り返しが続く。。
あれよと言う間に三ケタ安打達成!!
   山本社長もご満悦!!よしよしって感じで終了。
      サイズは今日もひも~F4まででした。リリースは沢山しました。来年に大きくなってから帰ってくるように。。
  サイズは人には選ぶことが出来ません。。。小さい太刀魚が釣れて内臓付近にフッキングしているものは必ず持ち帰って食べましょう。遊泳力のあるものはリリースOKですよ。
      太刀喰の縛りでは十分は結果が残せたと思いました。
是非一度、お試しください。きっと釣れますよ。
     お疲れ様でした。

9/24太刀魚ジギング釣果!

今日は世界のコマツのチャーター便!ありがとうございます。
     太刀魚ジギングの一本勝負!!餌の方は1名。朝一から前日のことがよみがえる。。。。。迷路突入。ジィ~~~っと辛抱
たまにポロッ!!これはピンチ!!
        少し移動して反応を確認まあまあなんで釣り開始!ぽろぽろとHITが続き途中で少しだけラッシュに入る。
   鰆も顔を見せてくれてお土産GET!
      テンヤの方はドラゴンサイズGET!久しぶりに写真撮影。。カシャ!
次第に潮が無くなりまた沈黙が続く・・・・・・・・・・・・・移動。。
          移動が功を制しラッシュモード開始。後半戦最後の勝負!!数を伸ばす。。サイズはF2~F4まで
    結果トップの方30本程度、船中120くらいで納竿でした。
          一人当たり20~30本は釣れます。しかしサイズはひも~F4までとバラバラですが・・・・・
       モンゴイカの墨には要注意です。本日イカジギングでモンゴ大漁!!
           皆さんクーラー真っ黒でした。
  これからもっと良くなることを願いたいです。お疲れ様でした。924-1.jpg
924-2.jpg
924-3.jpg
924-7.jpg
924-4.jpg
924-6.jpg
924-5.jpg

太刀魚カップ満員御礼!!

第一回 暁カップ  太刀魚ジギング大会!!
        満員御礼となりました。span>
 ご参加くださった方、大変ありがとうございます。そして今回参加できなかった方は次回に挑戦していただけたら幸いです。
      各協賛企業さんより沢山の商品頂いております!!
           満足度120%の大会になるようにご期待ください。
協賛企業様   釣り具のわたなべ様  ダミキジャパン様 岡山マリンボートセンター様 建匠(株)様 ありがとうございました

9/22 高級魚狙い!!

922-1.jpg
922-2.jpg
922-3.jpg
台風で週末撃沈からの太平洋遠征便!
      沖は影響無!!水はきれい。。しかしウネリあり、ゲリラ雷雨あり。。
  なんとか魚の顔は見れましたが、いまいちな結果でした。
            週末の水潮が不安です。

        太刀魚ジギング便   シイラキャスティング便    青物ジギング便  募集中。

10/8(土) 暁~太刀魚カップエントリーについて

皆さん釣りしてますか??

雨が続きますが、魚にはこの影響は吉と出ることを願うばかりですね。。

お蔭様で、第一回 暁~太刀魚ジギング大会は残すところあと1人の残数となりました。
  日頃の感謝の意味も含めて盛大に盛り上がれるように計画しております。
        是非!参加希望の挑戦者待ってますよ。。。

 大会の日より以外でもバンバン稼働します!事前であれば平日もOKですよ。
     これからが暁のハイシーズンとなり青物・太刀魚とガンガン攻めます!!
 リレーでの釣行やどちらかの一種目の釣行など幅広く計画します。皆さんに満喫してもらうように日々勉強です。
      
            9月の予約もまだまだ空き多数です。連絡お待ちしてます。
            9月~12月までは太刀魚・青物ジギング(太刀魚はてんやOK)出船します!!
      
       初心者・女性・ジュニアOK!!レンタルOK!
        

9/11太刀魚ジギングその2

本日も太刀魚ジギングとテンヤにGO!!8名様ありがとう。。
        昨日の状況からやはりサイズが小さくベルトが沢山でしたが、パターンを見つけた方は入れ食いに!
   初挑戦の方もラクラクで30本!!おめでとう。途中にジグのロスト多発!!フォールにはご注意を。。。。
        最終でトップ50本弱  船中200本オーバーで終了でした。
          なんとか天気が続き台風が来ないことを願って今週期待したいですね。
              本日もお疲れ様でした。
  マリーナ帰航後に、釣られた魚をお世話になるお店に持ち込み反省会を実施、楽しくそして美味しく頂けました。感謝!!
      ジギング漫談に熱が入り今後に期待です!
               とっとんめ社長さんありがとうございます。いつも忙しい中捌いて頂き・・・・・こんなベルトを。。。。。
      10月8日開催予定の太刀魚カップ!! 残り1名となりました。お早目にどうぞ。。。。
911-1.jpg
911-2.jpg
911-3.jpg
911-4.jpg
911-5.jpg
911-6.jpg
911-7.jpg

9/10太刀魚ジギング釣果!

台風の影響からの久々に出船でした。
    天気も良く心地よい感じでスタートしました。
      朝一からラッシュで入れ食い状態でしたが、サイズはベルトが多くたまにポロっと大きいサイズが混じる程度でした
 7人様での釣果でした。
     トップは40本程度??200本弱ってところでしょうか・・・・
           これからが本番の太刀魚ですが期待したいところです。
     本日もお疲れ様でした。910-1.jpg
910-3.jpg
910-4.jpg
910-5.jpg
910-6.jpg
910-7.jpg
910-2.jpg
910-8.jpg