fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

6/12 青物ジギング便

612-1.jpg
612-2.jpg
612-3.jpg
612-4.jpg
611-6.jpg
611-7.jpg
今日も乗り合いで出船。
     潮はかなりのユルユル・・・・かなり不安要素ですがとりあえず潮がないので鯵から釣ってもらいました。
 朝はあちこちウロウロ鯵の反応を探しますが!!!いません。いても少しだけ。。。諦めて移動している途中に見つけました!!
   巨大鯵ボール!!ソナーで群れの真ん中に船を入れてサビキ投入!!!仕掛けが降りません!!
          バタバタ船内鯵まびれ!!入れ食いモード突入です。そのほかのベイト反応もあり気配はムンムン!!!
   って時に2m弱ぐらいのサメが登場!!!ベイトが逃げ回った様子。。。
        それでも後ポロポロ拾い終了。。お土産は確保して撃沈覚悟でジギングに移動。。。。
  やはり潮が有りませんでした。。反応もほぼ無。。。。。映っても食いません。って時に後ろ居たお客さんHIT!!
     やっぱり今日もチョッパーでした!!!
  ドラグもそこそこ出る様子。期待してました。。。。でも・・・・・ん??・・・・・違いました巨大マゴチ70cm。。そんなん釣れるんですか!潮が走らないから捕食できるのか???ならば!!ヒラメか??ってシャクリましたが不発撃沈。。。
     風邪が吹き始め大荒れ状態になり始めたので早上がりさせてもらいました。
 青物には今後に期待したいですね。
     昨日の鯵をお客様から頂き近所に営む創作居酒屋 【ぎろぎろ】  さんにお願いして料理してもらいました。
 大変!!美味しく頂きました。マスターありがとう。。
          今の丸鯵は脂がのって美味しいです。お土産には最高ですね。

6/11 青物ジギング便釣果

本日乗り合い5名様で出船!!
      最近調子のよかったハマチ狙いでした。
 朝一はパラパラ下げ潮でゲット!!
            しかし、調子が良くないので移動・・・・
    潮がユルユルの時間帯がやってきたので皆さん適当に休憩モードって時に鯛ラバに鯛・シマフグ!!GET。ラッキーでした。
 潮が変わりだし気配もし始めたのでポイントに・・一発目からダブルHIT!!
           その後、すぐに鰆GET!!のちハマチ君ポロポロ釣れ終了。
   今日はチュッパーで釣って頂きました。感謝!!ベイトはイカやイワシ・サヨリなどいろんなものを捕食しているようです。
      チョッパーはイカを演出する最高のアイテムです。シャクリスピードと竿の調子をきちんとセレクトすれば釣果につながります
 帰りに鯵を少々お土産にと・・・・・移動。。釣れているとの情報を御知り合いから頂き。ポイントに着くと反応はチラホラ出る様子で
固まりの反応は少なく。ソナーで見つけてはサビキを降ろす作戦で!!
      5人で122本で終了。鯖1本いじょうでした。ジギング初挑戦の方、去年からのリベンジの方GETおめでとうございます!
 611-3.jpg
611-1.jpg
611-2.jpg
611-4.jpg
611-5.jpg

6/8 青物ジギング便

久しぶりに遠征ジギングに出船しました。。3名様乗り合い
       今年は早いとこ青物を釣りたいと要望にお応えできるか???と不安ながらでした。
 朝一から反応を探しジギング開始!!ベイト反応は良好で雰囲気はアリアリ!!!
        しばらくすると待望のHIT!!その後はラッシュ突入でした。
     バラシもありましたが短時間で勝負出き、全員安打達成しました。初挑戦の方も無事にGETおめでとう!!
途中、ボイル出現船内は大はしゃぎでキャスティング。。。。。。スカ。。。。HIT!!バレル。。。。。。。チェイス!!。。。。終了でした。
   ベイトは山盛り!!青物も山盛り!!感度最高です。。
        午後は鯵をお土産に少しGETして少し早めに納竿。。マリーナで池ちゃんからの鯵のプレゼント!!1人10本づつ。。
ありがとうございました。
       もう少しは釣れそうな気配でした。これからもっとベイト入れば大型サイズも期待できますね。
           6月予約空きまだ有りますのでご連絡ください。今はヤズ・ハマチです!!鰆はデカいよ!!
68-1.jpg
68-2.jpg
68-3.jpg

6/4.5近海ジギング&鯛ラバ

64-1.jpg
65-1.jpg
65 (1)
6/4 乗り合いでジギング近海廻りで!!
          釣れるものは全部ということで・・・・アチコチうろうろしました。
   結局、、コチやニベが釣れて終了。途中に大きなファイトがありましたがラインブレイク。。残念でした。
6/5は爆風から大時化の中鯛ラバに行きました。
      朝一からどこも釣りにくい状況でピンチ!!!拾い釣りで何とか顔は見れました。波のリフトでたくさんバラシもあり散々
な結果でしたが、午後のキス釣り最近好調でしたが、網が入っているようで、ポロポロでおかずくらいで納竿しました。
       ショートなあたりが多いようで鯛の活性次第では良く釣れるみたいです。
           そろそろジギングのシーズン突入ですので、青物釣り興味ある方、ご連絡ください。

6/2 鯛ラバ~キス!!

朝一は、鯛バラからスタートでした。
       一流し目から幸先良く、ダブルHIT!!悪夢の予感が漂う・・・・・・・・・予感適中。のち沈黙が続く。。。。
            その後は拾い釣りでポツポツ釣れました。
        お客様の要望でキス釣りに移動こちらはコンスタントに数が伸び一人20本くらいは釣れました。
 いつまで尺キスが出るかわかりませんが、絶好調のサイズ連発。。
             潮次第であたりも数も伸ばせそうです。
         62-1.jpg
62-2.jpg
62-3.jpg