fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

4/25 鯛ラバ釣果

近海鯛ラバにて出船!4名乗り合い
     今日は少しバイトが少ないようでした。。。。
 とりあえずなんとかキャッチしましたがサブサブでした。ごめんないさい
           船も多く入る場所選びに苦戦しました。
               連休はランガン祭りです!!!
                425.jpg
次回は2ケタ頑張ります!!

4/25

ゴールデンウィーク出船予定

こんちは!
  次第に水温も上がり天気も厚くなり釣り日和な日が続いていますが、GWの予定は如何な感じですか??
暁はまだまだ、空きがあります。メンターゲットは決めていませんので鯛ラバ・ジギングどちらでもOK!
ファミリーOK!初心者OK! レンタルOK!なんでもこい!
             5/1(金曜)  空き有       
             5/2(土曜)  空き有
             5/6(水曜)  空き有
                      ご予約はHPをご覧にてご連絡ください。
        春のノッコミ真鯛!青物ジギング!(ナブラ次第でキャスティング)
                       連休の思い出作りを暁で!!
                             

4/19 出たぁ!!!大鯛!!近海鯛ラバ釣行(今年1回目)

今日は乗り合い(知人)と我が娘と息子(4男・暁)を乗せて鯛ラバに出船!
    雨模様な感じでローライトなので期待してポイントに到着!高反応を探していざ!巻き巻きスタート!
      開始後すぐにヒット!!これは、鯛の引きですね。。っとあれ???バレタ。残念
     移動してすぐにニベがヒット!そして後ろも鯛がヒット!が!!!!!また、あれ????バレタ。。。。船長ショック!あやしい船内のオーラが海に伝わる。。。釣れるのはニベばかりで、午前中終了。
    午後から気合を入れてスタート、開始すぐに後ろで竿が大きく曲がった!やったぞ!と慎重にアドバイスしてみごと
70オーバーゲット!初挑戦でみごとでした。
      これから、本格にスタートする鯛ラバですが今年はよく釣れそうな予感です!!419.jpg
419 (3)419 (2)
419 (5)
419 (4)

4/18 中深海ジギング~0ノット~

418 (4)
418 (3)
418 (2)
418.jpg
中深海ジギングに出船!到着したが、、、、、0ノットで潮が動いていない状況からスタート!アチコチと移動しながら反応を探す・・・が!いまいち・・・とりあえずアマダイをゲット!その他ゲストはフグさん。。エソさん。。
深海クロタチJr!アカムツは撃沈でした。
昼から爆風で沖は断念して浅場に移動。帰る1時間前からようやく潮が良くなって鰆をゲット!しかし浅場もウネリが入ってきて終了でした。
本日、ダミキJapan山本様も乗船頂き初緒戦のお客様も良いお話が聞けたような??釣果はサブサブでしたが、次回はリベンジしたいです。本日はありがとうございました。

4/18 遠征便募集につて。

4/18(土曜日) 中深海ジギング遠征便にて出船ほぼ確定!!天気はOK。。いまのところですが・・

   っと言う訳で残りのメンバーさん募集します。
乗り合いの為あと3までと致しますが、宜しくお願いします。。

予約を入れてくださったH様今回は出れそうですよ!!
お楽しみに!!
潮回り  大潮
出船予定時間  4:00出船
水深80m~300mまで

4月11~12日の釣果報告

4月11日は鯛バラにて出船しました。まだ、水温が安定していようであたりもポツポツな感じでしたが、真鯛、クロダイ、カサゴ
が釣れました。
これからが本気の鯛ラバシーズンIN!
興味のある方は・・・暁まで。。。
4月12日は遠征の調査にて出船しました。片道は約3時間30分くらいですお客さんはその間仮眠を取ったり仕掛けをセットしたりと十分に時間がありますのでご安心を・・
本日は北東よりの風強風に伴い朝から婆荒れ!!瀬戸内も太平洋も同じ波!
なんとか目的地に到着して反応のある場所からチェック開始!
一投目からヒット!チカメキントキでした。
次の流しでボトムでコツン!!ヒット!!高反応です。
あっがてきたのはヒラメ君。ランディング中にフックアウト!
移動してアカエソが大量にヒット!リリース。。
波もおさまる予報でしたがそんなこともなく、、フロントガラスには毎度風呂桶で水を掛けられたくらい揺れる。。。
厳しいようで断念。。帰りながらそのほかのポイントも要チェック!漁師さんが沢山網を引いている間をスルリとくぐり
反応を確認。。魚は入っていいるようで・・
その後はゆっくりと安全運転で帰航。
次回はベタ凪で出船したい。と思いながら撤収しました。
ジギングの興味がある方、暁にどうぞ!!412.jpg
美味しいシリーズ釣れます!!