fc2ブログ
プロフィール

廣田 裕二

Author:廣田 裕二
暁 ブロクへようこそ!!
釣果情報やその日の出来事などいろいろなことを観覧出来ます。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR

11/20 鰤炸裂!!

更新遅くなりました。すいません・・
   11/20 ジギングオンリーでの出船でした。
       岡山西バイパス店店長様のチームを乗せていざ!出船!!
 朝一から時合の予定なのでテンションもアップ!
      到着後すぐにヒット!!反応もいい感じですぐに2本目もゲット!
         バラしもありあり!!おしいィ~~~~
午後からは沈黙が続いたが・・・・突然起きるバイト!!ドカン!フックオフ!残念しかもナイスサイズだったかも??
     最後まであきらめずにシャクリ続けた初挑戦者!最後に技ありの一本!!感動!!そして船長もうれしい。
みさなん、鰤を釣りたくて乗船してもらいみごと全員安打達成!!おめでとうございます
    来月もご乗船お待ちしてます。1120 (2)
1120.jpg
1120 (3)
1120 (4)

11/15.16 ジギング合宿!!

11月15日16日と 5名様でジギング合宿にて出船しました。
        初日はポロポロで 爆風で避難する次第でした。
        2日目は午前は撃沈!午後はラッシュで納竿。
           楽しいプランありがとうございました。1115.jpg
1116.jpg
1116 (2)
1116 (3)
1115 (3)
1115 (2)
ロッド・リールで数百万円!!!怖い~~~~~。

11/7日8日は・・・

11/7は山口県に遠征!その日は波も高く暁は出船できませんでしたので急遽変更!お客さまの車に乗せて~~
山口に出発!
  6:00出船ともあって、3:00から岡山をでました(眠い・・・・・・・)
釣果はと言いますと・・
   朝一は時合がお待ちかねで開始早々からサバヒット!!!  サバヒット!! サバヒット!! サバ?? 
 青物だけど・・・・でもそのやさきに・・・となりの先生にビックファイト!!これは??鰤???
  残りわずずかでラインブレイク!!なにィ~~~残念!
    今日はジギング講習でもあるので自分も釣り開始!!
       朝一はスロージギングから開始!  フワフワさせると ゴォン!!きたね~。オシアカルカッタ300がドラグでるでる!!止まらん~崖に船が流され浅くなるのでやばい!!
          なんとか浮かせてキャッチ70CMほどのハマチ君。
次は、船首のお客さんにヒット!ジガー2000HGが唸る。ギギギギギィ~~~~~~おォ~~でかいねこれは!!
      期待して俺はタモn準備完了!上がってきたのは85cm5kgほどのカンパチ君でした。
         その後はポツポツ稼いで、鯛・ワカナ・鰆などいろいろな釣りを楽しんで頂きました。
次の日は暁にて鳴門に出船!
    朝から好反応でよく映ります。しかし!!食わない??????
         鰆は釣れたものの、本命君は釣れず終了。。
          太刀魚もさっぱりで反応が薄い結果で・・・・・・・無念ですそしてごめんなさい。。
           しっかりしてくれよ!!っと海に思いを叫びたくなるような結果です。
    きっと、パラダイスは訪れると信じて帰航しました。
明石方面はよく釣れているようですのでそちらに行く便も検討します。
    最悪だめなら伊島かな???なんて計画中です。
 15日16日はチャーター便の2DAYにて出船します。情報は大事にします。1107.jpg
1107 (2)
1107 (3)
1107 (4)

11/7・・明日の鳴門は・・・・・

台風も去ってくれましたが!!
       爆風が後ろから~~~~~ヒュウ~~~ボォ~~~~~って感じに吹いて明日は出船中止を決断しました。

 満員御礼だったのに残念です。お客さんもテンションダウン・・・・・そこで!!!
         風が無いエリアにいけばジギングできますと!!師匠も元に縋る。
            船に乗船させていただき、明日は勝栄丸&暁のジギング講習会開催!!
      
      お客さんを車に乗せてGO!! ターゲットは??もちろん青物です!!
         ジギング+キャステイングのダブルコースです。お客さんと仲良くジギングについて熱く語りそして、ジャカジャカ
 シャクリ次回の暁に乗船の際はもっと上手になっていただくように船長自らレクチャーします。。
                             明日は頑張るぞ!!
土曜日、日曜日は ジギング便満員御礼にて出船致します。
            ありがとうございます。

11/2ジギング便釣果

本日も満員御礼ありがとうございました。 さて、釣果は???渋い!今日は何が起きたのか??
  太刀魚もいまいちで、青物もポイント入ってすぐに爆風で断念。。
       おまけに、大波の中バタバタでビショビショ!!災難でした。。ごめんなさい。。
         最後まで皆さんあきらめずしゃくり続けてくれありがとうございます。
          次回のリベンジには必ず良い結果を期待してください。西風が良く吹く季節です帰りは荒れることが多く、
 船の中はガシャガシャ状態になるこがあります。皆様ご乗船の際は濡れない場所に避難しましょう。
     台風20号の接近で来週も微妙な感じですが、やる気はマンマンで準備しております。
         そろそろ鰤を釣り上げないと!そう思いブログをアップしている今!
           天候や潮の影響がありますが、良い釣行になること祈りましょう。
 本日もお疲れ様でした。1102.jpg
1102 (2)
1103.jpg

11/1ジギング便釣果

本日5名様で鳴門沖ジギング便で出船。 朝は太刀魚で昼から青物のツートップ!これ最高!!
   朝一から好反応で乱獲開始!!みるみるうちにクーラーが!!!やばい!!釣りすぎ注意宣言を発令!!
小さくて口にフックが掛っている太刀魚はリリースしましょう。(生きているもの限定)
      両型のみを選び取り込み3時間で100本オーバー!!  初挑戦者も満足の釣果で終了!
午後は青物ジギング!ここからが本番です。 前回は撃沈だったのでリベンジを・・・・・しかし、反応もいまいち???
映るが当らないね~~~? ポイントはずして流し開始!直後ヒット!!90cmの鰆ゲット!続けてまた流しヒット!!同じ
サイズの鰆ゲット!またポイントにもどり流し開始。うん~~~?釣れんねえ~~?ハイ!あげてよ~~~船長の声。。
すると!船長、きましたぁ~~~!でハマチゲット!活性がよくなったかな?戻り流し開始。反応がよくなり、釣れそうな感じ
みんなスコブルシャクリ続ける。。。船の下はジグが飛び回る。。
   最後の流しですよ!頑張ってとエールを送り最後の最後で回収中にヒット!シオが釣れて納竿でした。
鰤は釣れませんでしたが気配はありあり!!次回に持ち越しです。本日もお疲れ様でした。111.jpg
111 (3)
111 (4)
111 (5)
111 (6)